モンゴル関連の注目サイト

【日本語の総合情報サイトとリンク集】

在日モンゴル大使館  http://www.teleserve.co.jp/embassy/embassy/mongolia/index-j.htm

 ――在日モンゴル大使館の公式サイトで、国の概要、ビザ取得、経済、文化などの情報がある。一部は英語。

モンゴルステーション http://www.culta.com/ms/

 ――これも上と同じ会社が開設している姉妹サイト。歌手オユンナ公認サイトがある。

モンゴル情報局しゃがあ http://www.netlaputa.ne.jp/~SHAGAA/

 ――モンゴル旅行記や紹介記事を中心に年4回発行の情報誌「しゃがあ」を出している。旅行情報やリンク集もある。

さりふ/モンゴルの風  http://www1.odn.ne.jp/sarifu/

 ――モンゴルとの貿易に携わるタカヨシトレーディングが提供する情報とアドバイス。


【学術・美術・博物館】

大モンゴル展 http://tenger.minpaku.ac.jp/index.html

 ──大阪・民博が98年に開催した大モンゴル展の紹介。小長谷有紀研究室が制作。

ようこそ!今岡良子研究室へ http://www.osaka-gaidai.ac.jp/~imaoka/index.htm

 ――大阪外大のモンゴル地域研究を専門とする講師の発信。研究誌「モンゴル研究」も読める。

ジンギスの大地 http://www.nationalgeographic.com/features/97/genghis/index.html

 ――米ナショナル・ジオグラフィック社が97年に開いた「モンゴル美術展」の内容紹介。

モンゴリア/チンギスの遺産 http://www.asianart.com/mongolia/

 ――サンフランシスコに本拠を、カトマンズに支所を置いてウェブ上でアジア美術の収拾をしているアジア・アート。

モンゴル博物館 http://www.nozawa.page.ne.jp/mongol/mongol.html

 ──ウランバートルの博物館ガイド。


【個人ページ・旅行記】

Tomokazu's Mongolia Page  http://www.ask.ne.jp/~tomokazu/

 ――モンゴル好きのTomokazuさんの2度にわたるモンゴル旅行記。個人ページだが、モンゴル関連のイベント情報、日本語・英語のリンク集が最も充実。

ヴァーチャル・モンゴル  http://www.kiku.com/electric_samurai/virtual_mongol/virtual_mongol_j.html

藤原ファミリーの私的オルドス通信  http://www2.wbs.or.jp/~kunio/


【音楽・映画】

ホーメイ・クレイジー http://www.asahi-net.or.jp/~XF3K-MKGM/index.html

巻上公一の「音楽なら極楽」 http://www.st.rim.or.jp/~makigami/

モンゴル映画祭 http://www.osaka-gaidai.ac.jp/~imaoka/m-fes.htm

 ――98年春に国際交流基金が開いた「モンゴル映画祭」の25作品の紹介。


【モンゴル本国からの英語発信】

モンゴル政府 http://www.pmis.gov.mn/

モンゴル国対外関係省 http://www.extmin.mn/

在米モンゴル大使館 http://www.mongolnet.com/

モンゴル・オンライン http://www.mol.mn/

 ――本国のデータ・コム社発信のデイリーの英語ニュース。


【その他の英語発信】

サーチ・ザ・ワールド/モンゴリア http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/world/search/eastasia/mongolia/

 ──米ワシントン・ポストのモンゴル情報。

MONGOLIA Resourses http://www.eurasianet.org/resource/mongolia/index.shtml

 ――ソロス財団・開放社会研究所のモンゴル総合情報。Daily Newsもある。

On Horseback with Central Asia Nomads http://www.gorp.com/boojum/



                                  [2000年8月31日改訂]